リハビリテーション室のご紹介
リハビリテーションは、理学療法(PT)、作業療法(OT)と言語聴覚療法(ST)の3部門で構成されます。
当院のリハビリテーションは、運動療法を中心に患者さまひとりひとりの状態に合わせた、様々なアプローチを行なうことを心がけています。

入院リハビリテーション
担当の療法士(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)が中心となり、個別でのリハビリテーションを行います。
日曜・祝日問わずサポート致します。




外来リハビリテーション
神経難病・小児疾患の患者さまを中心に外来リハビリテーションを行なっています。
現在、月曜日から土曜日の午前中(9:30~12:00)
月曜日・金曜日の午後(14:30~17:00) 予約制で実施しています。



訪問リハビリテーション
在宅生活において、日常生活自立と社会参加を目的に、主治医より必要性が認められた場合に提供しています。利用者さんの自宅を訪問し、心身機能改善・維持回復を図り、日常生活の自立支援を行います。
*介護保険・医療保険での訪問リハビリを利用できます。
